トラリブ Travel Blog

 【帰りたくなる場所】が増える旅

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【2021年9月末】万博記念公園の様子(「日本庭園」の見どころまとめ)

f:id:tra_live:20211015194629j:plain

太陽の広場(2021/09/30)

f:id:tra_live:20211014204020j:plain

水の広場(2021/09/30)

 

万博記念公園には日本の造園技術の粋を集めて造られた名園、

「日本庭園」があります。

 

上代から中世近世現代へと4つの造園様式が取り入れられています。

f:id:tra_live:20211017201940j:plain

f:id:tra_live:20211017201919j:plain

日本庭園(2021/09/30)

 

日本庭園の写真を中心に、2021年9月末に訪れた

万博記念公園の様子をお伝えいたします。

 

 

f:id:tra_live:20211014203828j:plain

太陽の広場(2021/09/30)

 

※この記事に掲載されている写真は、2021年9月30日に万博記念公園を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。ジオラマモードで撮影したものもありますが、写真に加工はしておりません。

 

9月の見どころ

f:id:tra_live:20211015194852j:plain

太陽の広場(2021/09/30)

 

万博記念公園の公式ホームページに掲載されている、

9月の見どころのお花はこちら☟

f:id:tra_live:20211014203421j:plain

f:id:tra_live:20211014203334j:plain

出典:

散策モデルコース | 万博記念公園

 

各月の見ごろのお花、おすすめの散策ルートは、

下記 万博記念公園の公式HPから確認していただけます。

彼岸花を見たかったのですが、咲いているエリアには行かなかったので見逃してしまいました…(泣

代わりに9月末に訪れたときに見たお花☟

f:id:tra_live:20211015200622j:plain

万博記念公園(2021/09/30)

 

何のお花かは不明ですが、Park Cafe 前の花壇に咲いていたお花たち☟

f:id:tra_live:20211015200858j:plain

f:id:tra_live:20211015200926j:plain

色鮮やかで かわいい形のお花たち ⚘

セロシアかケイトウだと思います…(恐らくケイトウ)

花の名をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!

 

 

太陽の塔の外観と太陽の広場

f:id:tra_live:20211015192918j:plain

太陽の広場(2021/09/30)


季節によって異なる種類のお花を楽しめる太陽の広場

f:id:tra_live:20211015193328j:plain

太陽の塔と反対側に見える景色(中央口前)

f:id:tra_live:20211015195951j:plain

f:id:tra_live:20211015200011j:plain

太陽の広場(2021/09/30)


太陽の塔の外観と共に、花壇のお花も一緒に楽しんでくださいね。

f:id:tra_live:20211015200128j:plain

f:id:tra_live:20211015200148j:plain

太陽の広場(2021/09/30)

 

そしてやっぱりかっこいい、太陽の塔の後ろ姿。

f:id:tra_live:20211015192349j:plain

太陽の塔の後ろ姿(2021/09/30)


なんだか威厳を感じます…。

f:id:tra_live:20211015192651j:plain

太陽の塔の後ろ姿(2021/09/30)

近くで見ると迫力がありますが、少し離れて見るとちょっとかわいい♡

 

他にもこちらの記事内に「太陽の塔の後ろ姿」を写しています☟

 

 

万博記念公園<日本庭園>

f:id:tra_live:20211017091723j:plain

マップ画像引用元:

日本庭園 | 万博記念公園

 

日本庭園の見どころ

日本庭園は時代別に4つの地区に分けられています。

f:id:tra_live:20211017092603j:plain

画像引用元:日本庭園 | 万博記念公園

 

庭園の面積26ヘクタール、東西1,300メートル、南北200メートルの細長い地形に水の流れを造り、西から東に向かって流れるせせらぎに沿って、

上代から中世、近世、現代へと4つの造園様式を取り入れ、わび・さびの世界に時を忘れる贅沢な散歩道へといざないます。

 

また、庭園の設計は、水の流れに人類の進歩と時の流れを象徴させ、

全体として調和のとれた一つの作品を作ることも意図しています。

引用元:日本庭園 | 万博記念公園

 

それぞれ雰囲気が異なり、見どころがたくさんあります。

詳細は別記事にまとめる予定ですが、写真で簡単にご紹介させていただきます。

 

上代地区と中世地区

f:id:tra_live:20211017095318j:plain

中世庭園(2021/09/30)

 

正門から入って左のエリア。上代地区が奥にあります。

 

上代(じょうだい)とは、日本史上の時代区分のひとつ。一般的には飛鳥時代後期(白鳳時代)から奈良時代を指しますが、単純に奈良時代以前を指す場合もあります。

上代庭園(8世紀から11世紀)

f:id:tra_live:20211017094433j:plain

深山の泉(2021/09/30)

f:id:tra_live:20211017094539j:plain

木漏れ日の滝(2021/09/30)

f:id:tra_live:20211017094631j:plain

上代地区(2021/09/30)

もみじの木がたくさんあったので、紅葉のシーズンに来たらすごく綺麗なんだろうなぁと思いました。

 

中世庭園(12世紀から16世紀)

f:id:tra_live:20211017095047j:plain

竹林の小径(2021/09/30)

f:id:tra_live:20211017095127j:plain

f:id:tra_live:20211017095159j:plain

松の洲浜(2021/09/30)

 

近世地区と現代地区

f:id:tra_live:20211017100559j:plain

f:id:tra_live:20211017100624j:plain

近世・現代地区の中間地点(2021/09/30)

 

正門を入ってすぐが近世地区、右に広がるエリアが現代地区です。

 

近世庭園(17世紀から19世紀)

f:id:tra_live:20211017101018j:plain

心字池(2021/09/30)

 

日本庭園 中央休憩所から見える景色☟

f:id:tra_live:20211017101137j:plain

f:id:tra_live:20211017101207j:plain

心字池(2021/09/30)

 

庭園内から見た 日本庭園 中央休憩所

f:id:tra_live:20211017101344j:plain

太陽の塔もちょこっと頭を出しています

 

現代庭園

f:id:tra_live:20211017102019j:plain

f:id:tra_live:20211017102040j:plain

f:id:tra_live:20211017102108j:plain

旋律の鯉池(2021/09/30)

f:id:tra_live:20211017102306j:plain

f:id:tra_live:20211017102348j:plain

はす池(2021/09/30)



カラスにご注意!

f:id:tra_live:20211017090505j:plain

竹林の小径に設置されている看板

 

日本庭園内の数か所に

「カラスにご注意ください!」と書かれた看板が設置されています。

 

実際にカラスの大群が飛んでいて、めちゃくちゃ怖かった瞬間がありました。

f:id:tra_live:20211017090554j:plain

飛び回るカラスの群れ

 

でも具体的にどう注意すればよいのかわからず、ビビりながらお散歩を続けていました…

f:id:tra_live:20211017090632j:plain

松の洲浜付近に設置されている看板

 

カラスの集団にはお気を付けてくださいね。

 

 

日本庭園のお手洗い

f:id:tra_live:20211015224521j:plain

中央休憩所のトイレ(2021/09/30)

 

万博記念公園の中にはいくつかお手洗いがありますが、

日本庭園内の新しさ(きれいさ)にはびっくりしました!

 

まるでショッピングモールにあるお手洗いのようなきれいさ!壁の色もスタイリッシュです。

 

日本庭園 中央休憩所のトイレ

f:id:tra_live:20211015224709j:plain

中央休憩所のトイレ(2021/09/30)

 

中央休憩所の地下にあります。

f:id:tra_live:20211015224749j:plain

こちらの階段を下ります。

f:id:tra_live:20211015224811j:plain

階段はそこまで新しくないので、いい意味で期待を裏切られました (笑)

 

f:id:tra_live:20211015224923j:plain

中央休憩所のトイレ(2021/09/30)

 

日本庭園 現代庭園地区内のトイレ

f:id:tra_live:20211015225057j:plain

現代庭園地区内のトイレ(2021/09/30)

 

現代庭園地区のはす池旋律の鯉池の向いにもお手洗いがあります。

 

f:id:tra_live:20211015225233j:plain

こちらも地下にあります。

(バリアフリーのお手洗いは地上階です。)

f:id:tra_live:20211015225308j:plain

f:id:tra_live:20211015225427j:plain

f:id:tra_live:20211015225519j:plain

現代庭園地区内のトイレ(2021/09/30)

 

こちらのお手洗いのそばにも、ゆっくりと座って休憩する場所があります。

f:id:tra_live:20211015231657j:plain

奥に見えるのがはす池です。

f:id:tra_live:20211015231730j:plain

はす池(2021/09/30)

 

 

その他 9月末に園内で撮影した写真

f:id:tra_live:20211015201351j:plain

大地の池(2021/09/30)


この日は日本庭園でほとんどの時間を過ごしていました。

自然文化園で撮影した写真を少しだけ…☟

f:id:tra_live:20211015201648j:plain

落ち葉を見ると「秋が来たな」と感じます。
(気温は30℃近くありましたが…)

f:id:tra_live:20211015201840j:plain

動き出しそうな木

 

f:id:tra_live:20211015202049j:plain

万博記念公園(2021/09/30)

f:id:tra_live:20211015202125j:plain

f:id:tra_live:20211015202153j:plain

水の広場(2021/09/30)

f:id:tra_live:20211015202245j:plain

生き物みたいな雲

f:id:tra_live:20211015202322j:plain

この日の空もとても美しかったです。

 

 

おわりに

f:id:tra_live:20211014203718j:plain

太陽の広場(2021/09/30)

 

これまで何度か自然文化園は訪れたことがあったものの、

日本庭園を訪れたのはこの日が初めてでした。

 

広すぎて1日で両方のエリアをまわり尽くすのは難しいですが、

季節に合わせて訪れる場所を決めるのも万博公園を訪れる楽しみのひとつ。

 

春・夏に訪れたときの自然文化園の様子は、こちらの記事でご紹介しております☟

 

日本庭園の見どころについては、別記事でまとめる予定です。

紅葉のシーズンにも再訪したいので、青紅葉の写真と比較しながらご紹介させていただきます。

 

 

 

貴重なお時間を割いて最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございました ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃

にほんブログ村のランキングサイトに登録しています。

ポチッと押して応援していただけると励みになります。

 よろしくお願いいたします 

         

   にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ