TO travel IS TO live

 【帰りたくなる場所】が増える旅

London West End
Exploring Scotland
Exploring Iceland
Tower of the Sun Museum

イギリスロックダウン

イングランド3度目のナショナルロックダウン中にパスポート更新した話

Kensington Gardens(January 2021) 新しい年、2021年がスタートして早くも1週間が過ぎましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 こちら、イギリスのイングランドでは1月6日より3度目のロックダウンが始まりました。 アナウンスがあったのは1月4日 夜8時…

ついにマンチェスターもTier 3へ、規制強まるイギリス・ロックダウン

先週10月12日(月)に発表された Three-Tier System。 イギリスの England で10月14日から実施されたこの新しい規制は、警戒態勢を「中程度」「高い」「とても高い」の3段階に分けるシステムです。 Tier 3 が最も厳しいレベルですが、同じ Tier 3 でも規制は…

イギリス・コロナウイルス第2波到来、新規感染者7,000人越えの日も。

世界各国で新型コロナウイルスの第2波が到来し、世界の新型コロナウイルス感染累計者数は3260万人を超え、死者数は99万人に達しています。(2020年9月26日時点) 第1波を抑え込むのに苦戦していたイギリスでも、ついに第2波が来てしまいました。 一時は新規…

2020年夏、ロックダウン中のイギリス・マンチェスターの街の様子

私が暮らしているマンチェスターはイギリス・イングランドの中でもコロナウイルスの感染者が最も多い都市の一つです。 先日、ロックダウンの規制が再度強化されました。 同じ住居に住んでいない場合は、パブやカフェで一緒に過ごすことが禁止され、お家にあ…

イングランドでマスク着用の義務化開始、イギリスの使い捨てマスク比較

昨日(2020年7月24日)、BBC political editorの Lauraさんとのインタビューで、ついに首相Boris Johnsonもthe government did not understand coronavirus during the "first few weeks and months"と認めましたね。 www.bbc.co.uk いや、ほんと遅すぎたと…

イギリスロックダウン100日を終えて/ 他国との比較とイギリスから見た日本

2020年3月23日に首相Boris Johnsonからロックダウン開始のアナウンスがあり、昨日6月30日にイギリスロックダウン100日目を迎えました。 他の国とも比較しながら、これまでを振り返ってみたいと思います。 @L.I.V.I.A. Silverdale 2020年6月23日撮影 ◆◇◆◇◆ 目…

イギリスロックダウン時におけるホームレスの人々への支援と、改めて気付いた家の大切さ

みなさんは日本にいったいどれくらいの「ホームレス」の人たちがいるかご存知でしょうか。 このロックダウンの間、ホームレスの人たちについてニュースで報道されるたびに、そういえば日本はどうなんだろうと思っていました。 私は生まれも育ちも大阪なので…

イギリスロックダウン10週間を終えて、規制緩和の変更点まとめ・イギリスの現状

↺ 2020/06/05 〘実際の人々の様子〙を変更・追記いたしました。 イギリスではロックダウン開始から10週間が経過し、本日から11週間目に突入しました。 イングランド、スコットランド、ウエールズ、北アイルランド、それぞれ変更点は異なりますが、6月1日より…

イギリス・ロックダウン8週間目、イングランドで規制緩和開始

イギリスでロックダウン開始の発表があったのが2020年3月23日。 ロックダウン8週間目を迎えた現在、ピークは過ぎたといわれておりますが、 ヨーロッパの中での死者は最も多く、感染者もロシア・スペインに次ぎ、残念ながら増加の一方を辿っております。 NHS…