当ブログにご訪問いただき、誠にありがとうございます。
【筆者プロフィール】
旅することが生き甲斐
ハンドルネームのトラリブは
タイトルの “TO travel IS TO live” を省略したものです。
特にお気に入りの国は、
イタリア・クロアチア・ポーランドです。
(チェコとオーストリアも♡)
(イギリスとアイルランドは私にとって特別な国です。)
過去に旅したイギリスの都市はこちら☟
・Leeds ・York ・Chester
・Stoke-on Trent
・Liverpool ・Birmingham
・Newcastle ・Sheffield
・Edinburgh ・Highland
・London ・Bath
・Oxford ・Cambridge
・Canterbury ・Rye
生活の拠点はずっと Manchester でした。
ヨーロッパを中心に世界中を旅してきましたが、
南アメリカ大陸・アフリカ大陸には
足を踏み入れたことはまだありません。
アジア・日本国内も訪れたことがない場所が多いので、
生涯旅人を続けていきたいです。
【このブログについて】
2018年の夏に YMS(通称:イギリスワーキングホリデービザ)に当選し、
2019年3月下旬に渡英した筆者によるイギリス滞在記。
イギリスのちょうど真ん中あたりに位置するマンチェスターで生活し、
もうすぐ2年。
日本の方に出会うのは難しく
あまり観光としてメジャーな街ではありませんが
マンチェスターの魅力を少しでも広めたいと願い
ブログを始めました。
こちらのブログを通して叶えたい目標は大きく分けて以下の 3つです。
- 今後イギリス旅行を考えている人の参考になるような情報をお届けしたい。
- YMSビザでイギリスで生活を始められる方が、
私が体験したことと同じ悩みを抱えたときに少しでも力になりたい。 - 多様なバックグランドを持つ人々と生活する中で感じたことを形に残し、日本の社会問題と改めて向き合って考えたい。
こういう願いから、今後もブログを更新していきたいと考えています。
ブログを続ける理由については、下記の記事で詳しくお伝えしています。
何か少しでも、読んでくださる方のお役に立てれば幸いです。
- プロフィール
-
id:tra_live はてなブログPro
- ブログ投稿数
- 138 記事
- 読者