「エディンバラで写真映えするスポットはどこ?」と聞かれると、
真っ先に思い浮かぶ場所はカラフルな外観の雑貨屋さんやカフェ・アートギャラリー、アンティークショップが建ち並ぶ、ヴィクトリア・ストリート(Victoria Street)です。
クリスマスの時期にはライトアップされた装飾も楽しむことができ、さらに幻想的な雰囲気になります。
どのお店も個性的で面白いのですが、その中でも特におすすめしたいお店をご紹介いたします。
※この記事に掲載されている写真は、昨年2019年夏・冬に撮影したものが混ざっています。ジオラマモードで撮影したものもありますが、カメラで撮った写真は加工しておりません。
◆◇◆◇◆ 目次 ◆◇◆◇◆
- ヴィクトリア・ストリートの基本情報
- Walker Slater(ツイードの洋服店ウォーカー・スレイター)
- I.J.MELLIS(I.J メリス チーズ専門店)
- John Kay's Shop(雑貨屋さん&本屋さん)
- Museum Context(ハリーポッターグッズを扱うショップ)
- おまけ(裏話)
- おわりに
ヴィクトリア・ストリートの基本情報
ヴィクトリア・ストリートは、旧市街改善工事の一環として、1829年~1834年の間に建設されました。
ヴィクトリア・ストリートを下ったところにある広場はグラスマーケットと呼ばれ、かつては公開処刑場として数々の絞首刑が実行された暗い歴史も持っています。
現在ではレストランやショップが立ち並び、おしゃれなエリアに変貌を遂げました。
“Victoria Street was built between 1829-34 as part of a series of improvements to the Old Town, with the aim of improving access around the city. Previously, access from the Grassmarket to the Lawnmarket was via the West Bow, a very steeply sloped and narrow lane. The new street was planned to demolish much of the old West Bow, and provide a broad sweeping link to the newly built George IV Bridge.”
引用元:
https://ewh.org.uk/street-stories/victoria-street/
ヴィクトリア・ストリートやグラスマーケットの歴史に興味がある方は、上記HPにpodcast(5分45秒)もあるのでぜひそちらも覗いてみてください。
Walker Slater(ツイードの洋服店ウォーカー・スレイター)
スコットランドと言えば、やっぱりツイードですよね♡
買う予定がこれっぽちもないのに入店するのはちょっと…と思い、ショーウインドウを眺めただけでしたが、やっぱり遠慮せずにふらっと入ればよかったです。
店員さんがガンガン話しかけてくるお店はすごく苦手なのですが、日本だと「営業」に感じてしまうものの、海外だと「コミュニケーション」と感じるはなぜでしょうか?
とりあえず、外から見るだけでもものすごくかわいいお店です。
I.J.MELLIS(I.J メリス チーズ専門店)
この写真だと肝心のチーズがよく見えませんが、本当に様々な種類のチーズが販売されています。
そろそろチーズフォンデュが食べたくなる季節ですね。
ソーセージやブロッコリー、バケットをつけて実家でよく食べていました。(※レンジでチンするだけのお手軽なチーズフォンデュです、本格的なものではありません笑)
John Kay's Shop(雑貨屋さん&本屋さん)
個性的な雑貨も豊富に取り扱っている本屋さん。
鮮やかなグリーンの外装が目を引きますが、中は優しい黄色の壁紙です。
ヴィクトリア・ストリートで1番好きなお店で、ポストカードや本など、来るたびに何か買ってしまいます。
置いてある本も独特なものが多いです。
公式HPが見つけられなかったので、公式のインスタグラムから☟
こじんまりしていますが、宝箱をひっくり返したような、素敵なもので溢れているお気に入りのお店です。
Museum Context(ハリーポッターグッズを扱うショップ)
ハリー・ポッター好きな方にはぜひ訪れていただきたいギフトショップです!
お店のホームページもとてもかわいいので、ぜひ下記公式HPもご覧ください。
おまけ(裏話)
当ブログのタイトル部分の背景画像は、上の写真の一部を切り取っています。
サイズ・色味を加工したものがこちら☟
本当はこのカラフルな部分が見えるように設定したかったのですが、うまくできなくて現在の形に…。
スマホから見てくださっている方は、見える箇所がかなり限定されていると思います。
(横長に傾けて見ていただくと、もう少しお花が見えます。)
こだわりはけっこう強い性格なのですが、これに関してはめんどくさがり屋の部分が勝ちました。
(あまり意味のない情報ですみません…ブログの背景画像にするくらいには好きな場所だということをお伝えしたくて…。)
おわりに
エディンバラの街並みはどこを切り取っても美しく、街全体が(旧市街・新市街ともに)ユネスコの世界遺産に登録されているのも納得です。
ヴィクトリアストリートはその中でも写真映えするスポットですが、何気ない路地をぶらぶら歩くだけでも、写真を撮る手が止まらなくなってしまいます。
観光に一切お金をかけずとも、ただ街を歩くだけで幸せな気持ちにさせてくれる エディンバラ。
街中で撮った写真もたくさんあるので、街の様子はまた別の記事で紹介させていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございましたʕ·ᴥ·ʔ ♡︎⋈*。゚
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
ブログ村のランキングサイトに登録しています。
下の【イギリス情報】と書かれたバナーを押して
応援していただけると励みになります 。
よろしくお願いいたします(人ω・*)