レトロな街並みに溶け込む、谷中にあるカフェ『喫茶ニカイ』
古民家の2階をリノベーションした店内は、青を基調としており、
懐かしさの中にアートが溢れる、独特な世界観が広がっています。
喫茶ニカイのおすすめメニュー、店内の様子をご紹介いたします。
喫茶ニカイ 看板メニュー
喫茶ニカイと言えば、やっぱりクリームソーダ🍹
昔から「喫茶店はメロンソーダ」のイメージがありましたが、(喫茶ニカイにももちろん定番のメロンソーダはありますが)ニカイのクリームソーダはお店のテーマカラーと同じ、この透き通るような爽やかなブルーが目を引きます💙
アイスクリームはヨーグルト味。上にブルーベリージャムが乗っています。
さっぱりとした甘さで、映えだけを狙ったわけではなく、しっかり美味しい!
他にもさまざまなフレーバーがあります。
ソーダとアイスクリームの組み合わせは10種類以上もあるようで、どれにしようか迷ってしまうほど。
カフェではいつもコーヒーを頼む人も、ぜひニカイのクリームソーダを試してみてほしいです💓
フードメニューも、甘いデザート系から
サンドイッチなどのランチ系までいろいろありました。
メニューの写真を撮り忘れてしまいましたが、ほぼすべてのメニューは写真付きでわかりやすかったです。
私と一緒に訪れてくれた友人はフレンチトーストを選択。
中にたっぷりのチョコレートソースが入っていて、ボリューム感がすごい!
アイスクリームとの相性も抜群で、こちらも見た目だけでなく、とても美味しかったです。
喫茶ニカイ 店内の様子
昭和に建てられた築50~60年の古民家の2階にある喫茶ニカイ。
1階はうつわ屋さんになっています。
もともとは1階にあるショップ「kokonn(ココン)」で東欧雑貨とうつわを扱いながらカフェを併設されていたようですが、次第に国内作家を中心としたうつわがメインとなり、カフェスペースが縮小されることに。
その後リニューアルオープンという形で、2019年に「喫茶ニカイ」として営業開始しました。
参考:谷中散歩の新名所。〈喫茶ニカイ〉は昭和レトロの宝庫だった | 藝大アートプラザ
⌚ March 2025
— トラリブ🇸🇰 𝑇𝑜 𝑡𝑟𝑎𝑣𝑒𝑙 𝐼𝑆 𝑇𝑂 𝑙𝑖𝑣𝑒 (@tra_live_) March 20, 2025
📍 東京 日本🇯🇵
📌 喫茶ニカイ Kissa Nikai
カフェは上の階で、地上階は雑貨屋さん
ぬくもりのある温かい陶器がたくさん並んでいて、とっても居心地がいい。
お手洗いも地上階にあります。
普通にきれいな洋式🚾だけど
部屋の造りが昔ながらの日本を感じられる、独特な建築。 pic.twitter.com/V7IihoAPZp
1階のうつわ屋さんもとってもかわいいので、ぜひじっくり楽しんでいただきたいです。
※1階の奥のスペースは靴を脱いで上がります。(喫茶ニカイは土足でOKです。)
喫茶ニカイ 基本情報
営業時間 | (月)・(火) 11:00 ~ 18:00 |
(木)~(日) 11:00 ~ 18:00 | |
定休日 | (水) |
TEL | 035-834-2922 |
季節限定のメニューは公式 Instagram にも掲載されています☟
※予約推奨です!
席数に限りがあるため、混雑時は列ができていることもあるようです。
ご予約は公式 Instagram の DMか、お電話にて。
(希望日時、人数、名前、電話番号をお伝え下さい)
土日・祝日は1時間制、平日混雑時は90分制となっています。
おわりに
kokonn(March 2025)
今回、約2年ぶりに日本に一時帰国しました。
家族や親戚、地元で過ごす時間を大切にしたくて、東京には2日間しかいませんでしたが、その短い間にも会ってくれた友達には本当に感謝しています。
こちらのカフェも、今回関東で会えた友達のひとりにおすすめしてもらいました😻💓
来年一時帰国をするときは、日本のいろんな場所をもっと旅したいです。
カフェやレストランもたくさん巡りたいので、ブログにも記憶に残る場所を書き留めていきたいと思います😋💓
貴重なお時間を割いて最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ♡♥
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
にほんブログ村のランキングサイトに登録しています。
ポチッと押して応援していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします
☟