(June 2025)
毎年 6月中旬~7月中旬にかけて見頃になるラベンダー。
2025年6月下旬に、スロバキア東部に位置する、Trnava pri Laborci(トルナヴァ・プリ・ラボルツィ)を訪れました。
ラベンダー畑の様子やオープン時間、購入品などをご紹介いたします。
【BeLavende】営業時間
(June 2025)
ラベンダーの開花時期により、毎年オープンされるタイミングに多少のずれはありますが、基本的に6月中旬~7月中旬までです。
2025年の営業時期間:
- (月)~(金) 14:00 ~ 19:00
- (土)・(日) 9:00 ~ 19:00
※貸し切りイベントなども時々あるので、公式FBかIGの確認推奨です
★ 公式Instagram☟
★ 公式ホームページ☟
- 入園料: €2(現金支払い)
- フォトスポットは手前のエリア
- 奥のエリアでは収穫も可能(1kg €10)
【BeLavende】ラベンダーファームの様子
(June 2025)
入口で入場料(€2)を払った後は、自由にファーム内を散策できます。
入ってすぐ、左手にショップがあります☟
この写真の左手に入口があります。
ショップではラベンダーのレモネードも販売されていました。
ラベンダーグッズも販売されており、シロップや石鹼などを購入しました。
ラベンダーファーム内には、ゆったり座って寛げるイスも用意されています。
セルフピッキングも可能です。
収穫したいと伝えると、はさみとゴムを渡してもらえます。
1kg €10です。
はさみを返却する際に、重さを測って支払います。
ラベンダーグッズもカード支払い可能でした。
(June 2025)
X や Instagram にもラベンダー畑の様子を載せています☟
⌚ June 21 2025
— トラリブ🇸🇰 𝑇𝑜 𝑡𝑟𝑎𝑣𝑒𝑙 𝐼𝑆 𝑇𝑂 𝑙𝑖𝑣𝑒 (@tra_live_) June 25, 2025
📍 Trnava pri Laborci, Slovakia 🇸🇰
📌 Levanduľová farma Trnava pri Laborci
営業時間 :
(月)~(金) 14:00~19:00
(土)・(日) 9:00~19:00
貸し切りイベントなども時々あるので
公式FBかIGの確認推奨です
1枚目は髪ゴムを外そうとしている瞬間の
友達に撮ってもらった写真 pic.twitter.com/M9ZHER0S4g
その他の注目スポット
Bátovce(バートヴェツェ)(Levice近郊):
1haの畑に4種類のラベンダーを栽培。
6月15日~7月20日までのシーズン中に訪問可能。
参考:Slovenské Provensálsko. Na týchto miestach si môžete nazbierať levandule (+ mapa) | TVNOVINY.sk
Streda nad Bodrogom(シュトレダ・ナド・ボドロゴム):
「Levanduľové kráľovstvo」と呼ばれ、9種類で
約6,000株のラベンダーが栽培されています 。
参考:Slovenské Provensálsko. Na týchto miestach si môžete nazbierať levandule (+ mapa) | TVNOVINY.sk
Tomášikovo(トマーシコヴォ)近郊の「Levandéria Tomášikovo」:
約3,500株のラベンダー栽培、
ワインや石鹸などオリジナル製品も販売
参考:Za levanduľami nemusíš cestovať ďaleko: Slovákov lákajú na samozber
Malé Leváre(マレレーヴァレ)、Žitný ostrov地域:
Levanduľanでは約 2haの有機畑を公開し、セルフ収穫も可能です 。
参考:Za levanduľami nemusíš cestovať ďaleko: Slovákov lákajú na samozber
例年は貸し切り予約もできたようですが、2025年は作物の一部が5月の霜によって被害を受け、例年に比べると開花はやや弱めのようで、一般開放のみとなっています。
それでもラベンダー畑の敷地内には紫色や白色のベンチやテーブル、ゲートなどがあり、フォトスポットがたくさん📸🤍💜
一般開放されている、下記の時間帯は無料で入ることができます。
2025年 「LEVANDULAND」営業時間 :
💠6/27(金)・ 28(土)・29(日) 10:00~17:00
💠7/4(金)・ 5(土)・6(日) 10:00~19:00
訪れたときの様子を動画にもまとめています☟
ブラチスラバからアクセスしやすいのは、Malé Leváre や Tomášikovo です。
場所 | 面積 | 栽培本数 | 特徴 |
Trnava pri Laborci (BeLavende) | 3.5 ha | 約 76,000本 | 規模最大・入園・セルフ収穫・フォトスポット |
Bátovce | 1 ha | 不明 | 約4品種、自撮り・ワークショップあり |
Tomášikovo | — | 約 3500本 | 製品販売・教育的体験 |
Malé Leváre (Levanduľan) | 約2 ha | — | オーガニック栽培・セルフ収穫可能 |
おわりに
(June 2025)
快眠をサポートしてくれることでも有名なラベンダー。
セルフピッキングができる場所では、記念に持ち帰って家に飾るのもいいですね。
この時期だけしか見られない景色なので、機会があればぜひ足を運んでみてください。
貴重なお時間を割いて最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ♡♥
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
にほんブログ村のランキングサイトに登録しています。
ポチッと押して応援していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします
☟