トラリブ Travel Blog

 【帰りたくなる場所】が増える旅

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

【アテネ】ギリシャ・地中海料理を楽しめるおすすめレストラン

Maheritsa(April 2025)

 

地中海料理がメインのギリシャ。

バーベキュー料理も多く、肉料理、魚介類も種類豊富に楽しむことができます。

 

ギリシャの首都、アテネ滞在中に訪れたおすすめのレストランをご紹介いたします。

 

\アテネ情報も満載/

 

今回の旅は、スロバキア・ブラチスラバからのロードトリップでした🚙

ルート:ブラチスラバ(スロバキア)➡ ベオグラード(セルビア)➡ イスタンブール(トルコ)➡ テッサロニキ(ギリシャ)➡ アテネ(ギリシャ)➡ スコピエ(北マケドニア)➡ ベオグラード(セルビア)➡ ブラチスラバ(スロバキア)<10日間>

巡った他都市の観光情報、レストラン・カフェ情報は別記事にまとめています。

関連記事は、このページの一番最後にまとめています。

 

 

Maheritsa

Maheritsa(April 2025)

 

アテネ中央市場の中にあるレストラン。

(写真上の奥に見えているのがアテネ中央市場

 

新鮮なお魚・お肉が使われているので、美味しくないわけがありません!

 

初日のディナーとして訪れたのですが、あまりの美味しさに感動したので、

翌日もブランチとして再訪しました。

 

メニューはQRコードを読み取るタイプですが、大きな写真が載っていてわかりやすいメニュー表も見せてもらえます(価格はオンラインにのみ書いてあるので、照らし合わせながら確認して注文します)。

 

最初に訪れたときも翌日も、飲み物はギリシャのビール「Mythos(ミソス)」を。

フルーティーなアロマで、アルコール度数は5%ですが、あっさりと飲みやすいです。

 

 

満足度100%だったシーフードパスタ🍝

大きなエビが5尾、ムール貝もてんこ盛りに入っていて € 15

トマトソースとの相性も抜群で、お値段以上の価値あり!!

 

 

内陸国のスロバキアではほとんど見かけないタコ🐙

価格は忘れてしまいましたが、とても美味しくリーズナブルでした。

 

 

イカのフライ、カラマリ🦑

これだけたっぷり入っていて € 9 でした。

ビールとカラマリ、最高です🍺

 

 

ギリシャを代表する主菜のひとつ、ムサカ。

主な具材はひき肉、ナス、ズッキーニ、じゃがいも、たまねぎなど。ミートソースとホワイトソースを重ねて焼いた、ラザニアのような料理です。

口の中でほろほろと溶けて、美味しすぎたので一瞬で食べてしまいましたが、かなりボリューミーでお腹に溜まりました。

 

本当はラム肉も食べたかったのですが、初日(5時半頃)に訪れたときは売り切れと言われ、翌日11時オープンとほぼ同時に聞いた際はまだ準備中とのこと。1時から提供可能と言われましたが、時間がなかったため今回は断念しましたが、かなり人気のメニューのようでした。機会があればぜひ。

 

 

どの料理を頼んでも感動の美味しさでしたが、サービスもとてもよかったです。

 

食事の後は、はちみつがかかったヨーグルトをデザートとしてプレゼントしてくれます。(サービス料などは一切かからないので、本当にお店の方からの親切で提供してくれます。)

 

2日間連続で訪れたので、私たちのことを覚えていてくれて、デザートのはちみつも初日よりもたっぷり目にかけてくれた気が…!?😭✨

翌日のはちみつヨーグルト💛

 

フレンドリーで英語でも対応してくれる店員さんたち。

本当に心からおすすめできるレストランです!

 

 

アテネ中央市場(Κεντρική Δημοτική Αγορά Αθηνών)

このレストランがあるアテネ中央市場について + 周辺おすすめのショップはこちらの記事で詳しくまとめています☟

◆◆◆

 

 

Meat the Greek

Meat the Greek(April 2025)

 

ギロス(ギロ・ジャイロ)専門店。

こちらではギロピタをテイクアウトしました。

 

ギロピタとはギリシャのファーストフード、スブラキをパンで包んだものです🥙

(スブラキとはお肉の串焼きで、豚肉や羊肉などが使われます。トルコのケバブによく似ていますが、味つけは塩こしょう・オレガノ・オリーブオイルとシンプルで、ザジキや野菜、ポテトフライなどが添えられます。)

私は普段、生の玉ねぎはあまり好きではないのですが、スブラキに入っている玉ねぎは別!お肉やザジキ(ヨーグルトソース)と絶妙にマッチして、シャキシャキ感がアクセントになるので美味しいです。

 

近くの静かな公園で、のんびり夜風に当たりながら食べたかったのでテイクアウトをしましたが、イートインももちろん可能です。

 

ミトロポレオス大聖堂の裏には小さな公園があり、ベンチやごみ箱もいくつかあります。

 

Ιερός Μητροπολιτικός Ναός Ευαγγελισμού της Θεοτόκου

 

Google評価も4.8と高く(口コミ数 3,325件)、

お手頃価格なのに美味しくてボリューミーで満足感が高かったです!

 

公式ホームページに写っている他のメニューも、美味しそうなものばかり☟

meatthegreek.gr

 

 

おわりに

リカヴィトスの丘から見たパルテノン神殿
(April 2025)

 

ギリシャの首都、アテネ。

 

見どころがたくさんありますが、2泊3日観光した中で、

おすすめの場所はこちらの記事でご紹介しております☟

◆◆◆

Athens(April 2025)

 

ギリシャ第二の都市、テッサロニキのおすすめ観光スポットはこちらにまとめています☟

 

 

バルカン半島旅行

 

スロバキアからのロード・トリップで訪れた国・街🚙

 

 

 

貴重なお時間を割いて最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございました ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃

にほんブログ村のランキングサイトに登録しています。

ポチッと押して応援していただけると励みになります。

 よろしくお願いいたします 

        

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ