季節ごとに違った景色を見せてくれる、万博記念公園。
秋の 「花の丘」 ではコスモス畑を楽しむことができます。
訪れた日は暑い夏のような気温から急変し、
一気に16℃ 前後まで冷え込みましたが
(逆に10月でも30℃近い日々が続いていたのは異常でした…)
青空が広がる、気持ちの良いお散歩日和でした。
10月下旬に訪れた、万博記念公園の
自然文化園の様子をお伝えいたします。
※この記事に掲載されている写真は、2021年10月17日に万博記念公園を訪れた際にカメラ(OLYMPUS PEN Lite E-PL5)で撮影したものです。ジオラマモードで撮影したものもありますが、写真に加工はしておりません。
10月の見どころ
万博記念公園の公式ホームページに掲載されている、
10月の見どころのお花はこちら☟
各月の見ごろのお花、おすすめの散策ルートは、
下記 万博記念公園の公式HPから確認していただけます。
<コスモス・フェスタ>花の丘
10月2日 (土) ~ 31日 (日) までコスモスフェスタが開催中です。
今年、2021年は約20万本ものコスモスが咲いています。
コスモスフェスタについて詳しくはこちら☟
コスモスと言えばピンク色をイメージしがちですが、
オレンジ色や黄色、純白の「センセーションホワイト」など、
様々な種類のコスモスを楽しむことができます。
どの種類もかわいいですが、個人的には少し儚げな「センセーションホワイト」が印象に残っています。
春にはポピーフェアが開かれていました。
4月の「花の丘」の様子☟
ポピーもカラフルでかわいかったです♡
秋には赤ソバの花(約2万本)も花の丘で楽しむことができます。
コキアという面白い形の一年草も、赤ソバの近くに咲いていました。
赤ソバが一面に広がっているエリアもあります。
こちらは、春には菜の花が咲いていました。(写真右側☟)
春も秋もどちらの季節も美しい「花の丘」。
中央口からは少し奥まった場所にありますが、
万博記念公園の中でも絶景スポットなので
それぞれのベストシーズンにはぜひ足を運んでくださいね。
もみの池
中津道を歩いていると出てくる池。
急に景色が変わります。
もみの池に繋がっている小さな川…?も光が反射していて幻想的でした。
万葉の里
ススキも秋を感じられる植物ですね。
尾花ともいい、秋の七草の1つです。
ススキのそばには柿の木もありました。
エリアは広くありませんが、ここだけ別世界に通じているような、
静かな空間が広がっています。
春の泉
どこか異国感が漂う「春の泉」。
万博記念公園の中でも、個人的にお気に入りのエリアです。
桜の花は散ってしまいましたが、秋のこの場所も美しかったです☟
春は白い花、夏は緑が印象的だった花壇。
どの季節も丁寧に整えられていますが、私は秋が1番気に入っています☟
太陽の塔の外観と太陽の広場
太陽の塔の中にはまだ入ったことはありませんが、
この広場は入口付近のため、毎回通ります。
先月あったピンクのお花が植え替えられ、印象がガラリと変わっていました。
冬はどんな雰囲気なのか、今から楽しみです。
森のトレイン
万博記念公園の自然文化園エリアを走る「森のトレイン」。
子供たちが乗っているのをよく見ますが、もちろん大人も楽しめます。
(私はまだ1度も乗車していませんが、乗っている人たちはいつも楽しそうです…)
10月なので、ハロウィンの飾り付けがされていました。
運行情報についての詳細はこちら☟
その他 10月に園内で撮影した写真
その他のエリアで撮影した写真をランダムに載せます。
太陽の塔の後ろ姿はここからも見られます☟
落ち葉が美しい西大路☟ 「秋」が来たことを教えてくれています。
日本庭園前駐車場付近でも、コスモスとコキアを見ることができました。
帰る直前に偶然大きな虹を見ることができました。
(2021/10/17)
実はこの日、少しだけ雨が降っていました。
(ブログには晴れているときに撮ったものだけを載せています。)
周りにいる人たちも立ち止まって写真を撮っていました。
こんなに大きな虹を見れたのは久しぶり。とてもラッキーでした!
おわりに
少し肌寒くなって、人恋しくなる季節でもありますが、
「秋」は個人的に1番好きな季節です。
四季の中で「秋」が1番好きな理由はこちらの記事で述べています☟
この日は紅葉を見るには少し早すぎましたが、
色鮮やかなお花を愛でることができ、充実した半日になりました。
(日曜日に訪れたため、人が思ったより多くいました。人混みは苦手で少し疲れたので、この日は2, 3時間の滞在で早めの帰宅に…。)
今度訪れる時は平日の落ち着いた時間を狙いたいなと思います。
日本庭園を含む、紅葉の写真は次回訪れる時に撮影します。
これまでの万博記念公園の様子☟
貴重なお時間を割いて最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました ⸜( ´ ꒳ ` )⸝ ♡♥
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
にほんブログ村のランキングサイトに登録しています。
ポチッと押して応援していただけると励みになります。
よろしくお願いいたします
☟