TO travel IS TO live

 【帰りたくなる場所】が増える旅

London West End
Exploring Scotland
Exploring Iceland
Tower of the Sun Museum

日本の調味料は高級品!?ブラチスラバの日本食材店

Asian Shop Nivy

 

海外での長期滞在中、やっぱり恋しくなるのは日本食。

 

スロバキアの首都、ブラチスラバでも

日本の調味料やお菓子は手に入りますが

とんでもなく高い!衝撃の価格です。

 

正直あまり利用しない方がよいお店と、

買うならここ、というおすすめのお店の両方をお伝えいたします。

 

 

Asian Shop

チェーン店として、ショッピングモールに入っている

Asian Shop

 

バスターミナルのNivyや橋を渡ったところにあるAUPARK、

旧市街に最も近いショッピングセンター、Eurovea にも店舗があります。

 

正直あまりにも高くて、私には手が出せません。

2023年3月時点での、Nivyの店舗の価格を見てみましょう…

(※他の3店舗もすべて同時期(2023年3月)に訪れたときの価格です。)

 

まずは調味料から…

オタフクソースに €8… (約1200円)

 

もやしやのり、お豆腐なんかも売られています。

手巻き寿司を作るのにもお金が…

 抹茶のロールケーキ…

 

日本の駄菓子と言えばポッキーは有名ですが、かなりの高級品!

ここでは €2.5~ €4.5(約375円~675円)ほどの価格でした…(後述するお店ではもっと安くで手に入ります。)

 種類は豊富です。

 

お餅は好き嫌いが分かれる傾向に…

バイト先では「あんまり好きじゃない」と言う子もいましたが、ハウスメイトは自分でもときどき買うほど好きだったり。

 おもち専用のコーナー

たいやきのお土産? も…

買う人は縁結びとかわからなさそうですが…(笑)

 

日本のお酒も販売されています。

 

 

後述するお店では梅酒・抹茶ラテ共にもう少しお手頃価格で販売されています。

 

抹茶ラテが好きな人は、せっかくならカフェでいただく方がよいと思います。

ブラチスラバで本格的な抹茶をいただける、おすすめのカフェはこちら☟

 

Asian Shopは正直あまりおすすめはできませんが、

日本のものが売られているのを見るのは面白いです。

 招き猫もいました(笑)

 

ASIAN SHOP は Nivy の他、Eurovea や

Aupark などのショッピングセンターにあります。

 

Nivy centrum は大きなショッピングセンターが入っているバスターミナルで

ブラチスラバの玄関口とも言えます。

 

Nivyについては、こちらの記事で詳しくご紹介しております☟

 

 

FOODLAND

FOODLAND Bratislava

 

市内からは少し離れたところにありますが、日本の食材や

韓国、ベトナムなどアジア系の商品を豊富に取り揃えているお店。

 

FOODLAND Bratislava

 

周辺には倉庫のようなお店がたくさんあり、

一般消費者向けというよりは、レストランなどの

業者向けに販売している印象を受けます。

周辺の様子

 

ポッキーや抹茶ラテはASIAN SHOPのほぼ半額!

ポッキー€1.5~1.8抹茶ラテ€4.68でした(2023年3月時点)

もちはスロバキアで流行っているのでしょうか…

 

他にもアジアンショップの半額~約2/3の価格で販売されているものがたくさんあります☟


お米や麺類の販売も…☟

 

調味料も、お醤油やお味噌はもちろん、みりんなども手に入ります!

 

インスタント食品も☟

 

食器などはそこそこしました。

日本の100円ショップでかわいいのを揃えたい…

 

FOODLAND 公式HPはこちら☟

FOODLAND Bratislava(March 2023)



ASIACENTERFOOD

ASIACENTERFOOD(March 2023)

 

FOODLAND から徒歩約5分程にあるお店。

 

せっかくこのエリアまで来たので、ちょっと入ってみました。

お店の人はとてもフレンドリー。

日本人に優しい、ベトナム人の方でした。

(日本人だとわかるとすごく親切にしてくれる人が多いけど、嬉しくもありそれはそれでちょっと複雑…)

 

 

金額の表示がないものがいくつかありました。

このキューピーマヨネーズ、いったいいくらだったのか…

(値札のシールも付いておらず、でも聞く勇気はありませんでした…笑)

 

お菓子類は、ほぼFOODLANDと同額です。

 

調味料はこちらの方が揃っているような気もしました。


ASIACENTERFOOD 公式HPはこちら☟

ASIACENTERFOOD(March 2023)



Seoul Palace

Seoul Palace(March 2023)

 

公式のHPはありませんが(※Facebookページはあり)

市内中心部にあり、商品もわかりやすく陳列されており、

1番便利で利用しやすいお店です。

 

 

日本のコンビニのちょっと大きい版のような感じで

どこか懐かしい感じもします。

 

イギリスのテスコでよく見かけたインスタント麺も。

 

ハウスメイトも持っているソース

 

オタフクソースは ASIAN SHOP のほぼ半額で購入することができます!

 

他にも豊富に揃っている調味料☟

 

お菓子類も充実しています☟

他のアジアお菓子も💗

 

ラムネまでありました🥺💕夏に飲みたくなりますね。

 

冷凍枝豆もあり!

 

住宅街(アパートの建物の1階)にあるので、治安もよいです。

市内中心部からも比較的近いので、上記2つのお店よりもアクセスしやすくおすすめです。

 

Seoul Palace(March 2023)

 

 

おわりに

FOODLAND Bratislava(March 2023)

 

日本の食材・お菓子などが買えるアジア系スーパーは他にもありますが、

FOODLAND と Seoul Palace は特におすすめです。

 

これからブラチスラバで新生活を始められる方の

何かのお役に立てていれば幸いです。

 

 

他にもスロバキア生活情報をブログで更新しています Instagramでも最新記事の更新お知らせをしています。

 

 

 

貴重なお時間を割いて最後まで読んでいただき、

本当にありがとうございました ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃▸◂▹◃

にほんブログ村のランキングサイトに登録しています。

ポチッと押して応援していただけると励みになります。

 よろしくお願いいたします 

        

にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

 

 ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ∴∵∴ ୨୧ 

 

  ˚*.꒰ Instagram  ꒱.*˚ もやっています

   ⳹ リールを中心に更新中 ⳼

 

 ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧